derion’s diary

世界中の車好きと共に

WILLIAMS HONDA FW11B

今回もホットウィールではありません。

今回はderionが少年のころに親から買ってもらったような気がする,トミカです。

 

f:id:derion:20210723103114j:plain

WILLIAMS HONDA FW11B

当時F1というレーシングカーで、世界のトップドライバーが熾烈な争いをしているなんて、全然知りませんでした。

戦闘機みたいな乗り物だなぁ、と思ったのは覚えています。

 

ウィリアムズホンダFW11BはF1の1987年シーズンに投入されたモデル。

このシーズン時適したエンジンの改良を済ませ、1000馬力を11600rpmで絞り出す。

ちなみに排気量は1500㏄である。1.5リッターですよ⁉

ホンダエンジンなのでホンダであれば、フィット、フリード、シビックなどです。

あくまでも排気量だけですけどね。

スポーツカーのひとつの目安としては、1リッターあたり100馬力があります。

F1マシンはその10倍です。いかにレーシングカー、F1マシンがすごいのかが

わかりますね。現在の最新F1よりもパワーはありますが、サーキット1周のラップタイムは現代のF1マシンのほうが速いそうです。ということは車(レーシングカー)は

馬力だけではなく各部品、装備がバランスよくなっているからです。

f:id:derion:20210723152317j:plain

WILLIAMS HONDA FW11B

今のF1マシンよりかなりじゃじゃ馬だったようで、当時のF1パイロットいわく

「現代のF1パイロットはこのFW11Bは運転できない」

「コーナー1つ入る度にマシンはドライバーを殺しにかかる」

「6速、ストレート時ホイルスピンするんだ」  等々。

f:id:derion:20210723155319j:plain

FW11B コクピット(ネットからの写真)

 

当時と現代のレギュレーションの違いはあれど、ドライバーの命を守り、

観客の度肝を抜く。世界最高峰のレース展開をこれからもしてほしいです。

近い未来はフォーミュラーEにバトンタッチなのですかね。

 

速さと安全。両端にあるものを融合させる技術者、ドライバー、レースに携わるすべてのスタッフさんはすごい。

 

derionは閉所が得意でないので、屋根がないとはいえ厳しいかな。