ジャガー Eタイプ 1961年
こんばんは。
本日は棚コレクション。
delprado製1/43サイズ ジャガー Eタイプ 1961年
綺麗な形のミニカーです。実車はもっと綺麗なんでしょうね。
ワイヤースポークは洗車が大変だと、アメ車乗りの後輩君が言っていました。
マルコム・セイヤーさんという人のデザインだそうで、ヨーロッパよりもアメリカでとても人気が出たとか。3781㏄の直列6気筒エンジンから1975年の最終型では5343㏄の
V型12気筒を搭載するモデルまでラインナップしてたそうです。
ミニカーのようなオープンモデルとクーペスタイルのモデルがあったそうです。
私はクーペモデルかなぁ~。
この車を中身だけEV車にして販売してるメーカーがあるとの話を聞いたことが。
おしゃれですな。
本日はこの辺で。
お疲れさまでした。
![]() |
新品価格 |
![]() |
ドイツレベル 1/24 ジャガー Eタイプ ロードスター プラモデル 07687 新品価格 |
![]() |
京商オリジナル 1/18 ジャガー Eタイプ ホワイト 完成品 KS08954W 新品価格 |